SUVの外車でコンパクトなタイプが増えましたよね
車の車種の中で今人気の「SUV」、車の各メーカーが競うように新しい「SUV」を発表し発売しています。
最近ではトヨタが立て続けに新しい「SUV」を発売していて、かなり力を入れているのがわかります。
そんな「SUV」ですが、「SUV」の中でも特に「コンパクトSUV」が人気が高く、海外メーカーの外車も「コンパクトSUV」が多く登場してきています。
外車と聞くと価格が高いというイメージがまず浮かびますが、逆にあまり乗っている人も少ないので、一つのアイデンティティになる場合もありますよね。
そこで、現在海外メーカーが発売している「コンパクトSUV」を確認してみたいと思います。
SUVの外車でコンパクトなタイプを確認
「コンパクトSUV」のメリットの一つに価格が安くなるというのがあげられると思います。
外車の「コンパクトSUV」も例外ではないので、価格も一緒に確認します。
・MINIクロスオーバー(新車価格:395万円から)
言わずと知れたBMWのブランドMINI、独特で個性のある外観は根強い人気がありますよね。新車となると結構しますが、中古車であれば100万円台から見つかります。
・BMW X1(新車価格:440万円から)
BMWのSUV「Xシリーズ」、X1は一番コンパクトなタイプになります。やはり新車は高いですが、中古車であれば100万円台からあります。
・メルセデスベンツ GLAクラス(新車価格:521万円から)
メルセデスベンツのSUV「GLA」、やはりベンツだけあって価格も高めです。やはり狙うなら中古車か!?
・フォルクスワーゲン Tクロス(286万円から)
フォルクスワーゲンのコンパクトSUV「Tクロス」、よくテレビCMで見かけますよね。価格も300万円を切るので、新車で外車を狙うのであれば「Tクロス」一択かもしれません。
・アウディ Q2(新車価格:400万円から)
アウディのコンパクトSUV「Q2」、価格が400万円からと高めです。中古車でも200万以上はします。
・Jeep レネゲード(新車価格:308万円から)
JeepのコンパクトSUV「レネゲード」、新車価格は外車の中では安い部類に入ります。中古車であれば100万円台もあるので、購入しやすい外車のコンパクトSUVです。
外車のコンパクトSUVで代表的な車を確認しました。
やはり新車価格が高いのがネックではありますが、中古車であれば十分選択肢に入るのも多くありました。
以上、SUVの外車でコンパクトなタイプを確認でした。
関連記事
→ 高級感のある「SUV」のこと
→ SUVとは?略や意味、そしてどんな車か?
→ SUVの人気車種ランキング(輸入車)のこと
→ SUVの中古車で200万なら狙い目は?
→ SUVランキング2021のこと