プライムビデオの解約方法(アプリ・ブラウザ)のこと

プライムビデオの解約方法(アプリ・ブラウザ)のこと



国内で一二を争う動画配信サービス(VOD)「プライムビデオ」、「プライムビデオ」を利用することができる「プライム会員」は800万人以上です。

実際に毎日利用している人も多いと思います。
定期的に新作映画も追加されますし、けっこう放送中のテレビアニメも視聴することができるので、見逃しても「プライムビデオ」で視聴するなんてこともありますよね。

そんな「プライムビデオ」ですが、一番の魅力とも言っていいのがその月額500円という安さですよね。
毎月ワンコインで1万以上の映画やドラマ・アニメが見放題というのはお得だと思います。

ただ、映画やドラマが好きでよく利用している人はいいのですが、中にはそこまで見ないけど安いしとりあえずという感覚で「プライムビデオ」を申し込んだ人も少なくないと思います。

そこで、「プライムビデオ」の解約方法について確認してみたいと思います。



プライムビデオの解約方法(アプリ・ブラウザ)の確認



「プライムビデオ」を利用するのは、スマートフォンやタブレットの「プライムビデオ」アプリからと、パソコンのブラウザから利用することが多いと思いますので、アプリとブラウザからの解約方法を確認します。

・スマートフォンやタブレットのアプリからの解約方法
2021年11月現在では、スマートフォン(タブレット)アプリからの解約はできなさそうでした・・・。
調べてみても、情報がありませんでした。

・ブラウザからの解約方法
まず、「プライムビデオ」のサイトに行きます。ログインをしていなければログインしてください。
次に、トップページ右上の「アカウント&リスト」の上にポインタを持っていきます。
すると、メニューが表示されるので、一番右のメニューの上から8番目ぐらいの「Amazonプライム会員情報」をクリックします。
右上の大きな文字「プライム会員情報」をクリックすると、プライム会員を終了するとの表記が出てクリックで解約ができます。

以上の流れはスマートフォンやタブレットのブラウザからもできます。

※サイトがリニューアルされることによって、手順が変わることがあるかもしれません。


ブラウザからの解約方法はわかりやすくなっているので、もし解約を考えていても迷うことはなさそうです。

気を付けないといけないのが、プライム会員を解約することで、「プライムビデオ」が見れなくなるだけではなく、その他の会員特典も利用できなくなりますので、ちゃんと考えてから解約をすることをおすすめします。


以上プライムビデオの解約方法(アプリ・ブラウザ)のことでした。



関連記事
→ プライムビデオのダウンロード制限のこと
→ プライムビデオの料金プランってどうなっているのか
→ プライムビデオをテレビで見る方法を確認します
→ プライムビデオおすすめアニメ(無料)のこと
→ プライムビデオおすすめアニメ映画のこと