竜とそばかすの姫の評価(口コミ)は賛否あるようですね
今話題のアニメーション映画「竜とそばかすの姫」、もう見に行った人も多いと思います。
私自身も見に行きました。
そこまで期待はしていなかったのですが、思っていた以上におもしろくて感動的で、とても心に残りました。
なんといっても「ベル」とその「歌唱シーン」が秀逸で、これだけでも見に行く価値があると個人的には思います。
そんな「竜とそばかすの姫」ですが、評価(口コミ)も多く見かけるようになりましたが、なんでもそうですが、賛否はやっぱりあるようですね。
それだけ多くの人が注目しているということなんでしょう。
竜とそばかすの姫の評価(口コミ)を見てみます
実際の「竜とそばかすの姫」の評価(口コミ)を見てみると・・・。
だいたいの人が、映像と音楽(歌)については高評価のようです。
あと目立ったのが、ストーリー(脚本)が悪いというのが多くありました。
登場人物の説明がないため感情移入ができないという感想もありました。
ストーリーは良くないが、ベルの歌を映画館に見に行く価値はあるというのもありました。
竜とそばかすの姫の評価(口コミ)から感じること
竜とそばかすの姫の評価(口コミ)を見てみましたが、本当に賛否両論という感じでした。
賛否両論というより、映像と音楽が高評価で、ストーリーがダメという感じですね。
個人的にはもっと感動している人が多いと思っていましたが、まったく面白くないと断言している人もいて、ちょっと驚きました。
ストーリーが良くないと言っている人が多かったですが、確かに説明不足でついていけない部分がなかったといったらうそになりますが、一度見ただけでは気づけていない部分も多いと思いますし、映画の尺的に描く部分を取捨選択したのかなぁと個人的には思います。
主人公の「すず」にことについてはしっかりと描けていたと思いますし、感情移入もできると思うけどなぁ・・・。
人それぞれの感じ方があるので、それぞれの感想・意見があるは当たり前のことではありますよね。
以上竜とそばかすの姫の評価(口コミ)についてでした。
関連記事
→ 「竜とそばかすの姫」を考察します
→ 「竜とそばかすの姫」は歌がすごかった!
→ 竜とそばかすの姫の挿入歌は「U」を含めてすべてが秀逸!